対物レンズの射出瞳径 (mm): --
対物 - 結像レンズまでの距離 (mm):--
$$ ∅_1 = 2 \, f_1 \, \text{NA} $$ |
$$ L = \left( \frac{∅_2 - ∅_1}{∅} \right) f_2 $$ |
f1 | Objective Focal Legnth |
f2 | Tube Lens Focal Length |
∅1 | Objective Exit Pupil Diameter |
∅2 | Tube Lens Entrance Pupil Diameter |
∅ | Sensor Size |
NA | Objective NA |
L | Objective Tube Lens Distance |
質問: M Plan Apo 10X対物レンズ (#46-144)とMT-1 (#54-774)による像を、2/3型カメラでケラレなく撮像したい。この時、レンズ間距離 (L)は最大どれだけ離すことができるか?
回答: 対物レンズの焦点距離 (f1) が20mm、またそのNAが0.28のため、射出瞳径は以下のように計算することができます:
2/3型イメージセンサーの対角方向の大きさは11mmのため、∅には少なくとも11mmを入れる必要があります。MT-1 結像レンズの焦点距離が200mmで、入射瞳径は24mmのため、
この232.7mmの空間内にビームスプリッターを入れて同軸落射照明光学系を製作することが可能です。なおレンズ間距離 (L) を指定寸法以下の長さで使用する場合、光学性能に影響はありません
特定したイメージセンサーサイズに対して像のケラレが発生しない無限系顕微鏡システムでの最大チューブ長を決定します。対物レンズの焦点距離や開口数 (NA)、結像レンズ (チューブレンズ) の入射瞳径や焦点距離、そしてセンサーサイズの値を代入して算出します。無限補正光学系の顕微鏡システムでは、対物レンズから結像レンズまでの距離を任意に変えることができます。しかしながら、この距離の変化はイメージフィールド径の大きさに影響を与えます。チューブ長をこの最大値よりも低くすることで、像のケラレの発生を防ぐことができます。
もしくは 現地オフィス一覧をご覧ください
クイック見積りツール
商品コードを入力して開始しましょう
Copyright 2023, エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社
[東京オフィス] 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-29-24 パシフィックスクエア千石 4F
[秋田工場] 〒012-0801 秋田県湯沢市岩崎字壇ノ上3番地