製品がカートに追加されました
 
products
 

製品

専門知識と最新設備

エドモンド・オプティクスは、バンドパス、マルチバンドパス、ショートパス、ロングパス、ダイクロイック、ノッチなどをはじめ、多種多様の光学フィルターを製造します!どんな種類のフィルターがご必要か、おわかりでしょうか?  以下のフィルター選定ガイドをご確認いただき、チャットで当社のエキスパートにご相談ください!

 
 

何をお手伝いしましょう

バンドパスフィルター

バンドパスフィルターは、明確に定義されたある波長範囲の光を透過し、隣接するその他の波長の透過を遮断する。

主要なスペック
  • 中心波長 (Central Wavelength; CWL) は、パスバンド内の中心における波長
  • 半値全幅 (Full Width at Half Maximum; FWHM) は、最大透過率の半値 (50%) におけるバンド幅
  • ピーク透過率 (Peak Transmittance) - パスバンド内で得られる最大の透過率
特別なケース
  • マルチバンドパスフィルター - 複数のパスバンドを持ったバンドパスフィルター
Bandpass Filters
Bandpass Filters

ショートパスフィルター

ショートパスフィルターは、ある (カットオフ) 波長よりも短い波長を透過する。

主要なスペック
  • ショートパスフィルターの「エッジスティープネス」あるいは「スロープ」の仕様は、透過帯域と隣接する透過遮断帯域間の遷移の急峻さを表わし、エッジ波長 (カットオフ or カットオン) に対する波長的な距離 (nm) またはパーセンテージ (%) で表わされる
  • エドモンド・オプティクスでは、透過率が10%から80%に至るまでの距離で定義
  • 例)スロープが1%の500nm ショートパスフィルターの場合は、5nmのバンド幅 (500nmの1%) で透過率が10%から80%に遷移する
Shortpass Filters
Shortpass Filters

ロングパスフィルター

ロングパスフィルターは、ある (カットオン) 波長よりも長い波長を透過する。

主要なスペック
  • ロングパスフィルターの「エッジスティープネス」あるいは「スロープ」の仕様は、透過帯域と隣接する透過遮断帯域間の遷移の急峻さを表わし、エッジ波長 (カットオフ or カットオン) に対する波長的な距離 (nm) またはパーセンテージ (%) で表わされる
  • エドモンド・オプティクスでは、透過率が10%から80%に至るまでの距離で定義
  • 例)スロープが1%の500nm ロングパスフィルターの場合は、5nmのバンド幅 (500nmの1%) で透過率が10%から80%に遷移する
Longpass Filters
Longpass Filters

ノッチフィルター

ノッチフィルターは、明確に定義されたある波長範囲の光の透過を遮断し、隣接するその他の波長を透過する。

主要なスペック
  • 「バンドストップフィルター」または「バンドリジェクトフィルター」とも呼ばれる
  • その遮断帯域 (またはストップバンド) は、透過が遮断されるスペクトル帯となり、多くの場合レーザーラインになる
  • ブロッキングは、吸収あるいは反射によって実現される
  • ルゲートコーティングのデザインは、反射型のノッチフィルターに非常に効果的になる
Notch Filters
Notch Filters

ダイクロイックフィルター

ダイクロイックフィルターは、広いスペクトル範囲を反射と透過成分の2つ成分に分離する

主要なスペック
  • 「ダイクロイックミラー」または「ダイクロイックビームスプリッター」とも呼ばれる
  • 補足:「ダイクロイックフィルター」は、干渉フィルターの意味で使われることもある
  • 多くの場合、45°入射用にデザイン
  • 蛍光アプリケーションでは励起光源と得られる蛍光を分離するのに一般的に用いられる
  • ロングパスまたはショートパスのダイクロイックデザインが可能
Dichroic Filters
Dichroic Filters

マルチバンドパスフィルター

Multi-Bandpass Filters

セグメント化されたRGBフィルター

Segmented RGB Filters

カラーフィルターガラス

Segmented RGB Filters

 少量がまずご必要でしょうか?

当日出荷も対応可能な世界最大級の光学部品在庫は、当社の在庫販売ページでお求めください。

カラーフィルターガラスの見積りツール

特注サイズをお見積り

見積りをとる
 
 

専門用語

FAQ  バンドパス
波長バンド、パスバンドあるいはバンド幅とも呼ばれるバンドパスは、入射エネルギーがフィルターを通して通過する特定スペクトル領域を表わすために用いる波長範囲。1次オーダーは常にフィルターの設計波長になる。
FAQ  ブロッキング
ブロッキング量は、フィルターのパスバンド域外で透過せずに遮断される光の量を表わす。これは、パスバンド域内を透過する全エネルギーとパスバンド域外で透過する全エネルギーの比で表される。ブロッキングの値は、規定された波長範囲に対して与えられる。
FAQ  ブロッキング領域
ストップバンドとも呼ばれるブロッキング領域は、フィルターを通過しないエネルギーのスペクトル領域を規定するために用いる波長範囲。通常は光学濃度 (Optical Density; OD) の観点で規定される。
FAQ  中心波長 (Central Wavelength; CWL)
フィルタのピーク透過波長を示すのに用いられ、透過率がピークの半値になるパスバンド波長領域 (半値全幅) の中間点になる。
FAQ  カットオフ波長
カットオフ波長は、ショートパスフィルターにおいて透過率が下落して50%になる時の波長。
FAQ  カットオン波長

フィルター用語におけるカットオフ波長は、ロングパスフィルターにおいて透過率が上昇して50%になる時の波長。

FAQ  フィルター
フィルターは、光のある波長もしくは周波数を透過、反射、あるいは吸収する光学部品。フィルターの種類には、バンドパス、ロングパス、ショートパス、干渉ノッチ、ルゲートノッチ、カラー、ダイクロイック、ND (ニュートラルデンシティ) がある。
FAQ  半値全幅 (Full Width at Half Maximum; FWHM)

透過率がピークの半値になるところのパスバンド域の2点間で定義される、フィルターのバンド幅の特定波長領域。

FAQ  ロングパスフィルター

透過帯の領域が透過を遮断する領域に対してより長波長側にあるフィルター。

FAQ  NDフィルター (減光フィルター)

あるバンド幅にわたって減衰量、あるいは光学濃度が一定 (即ち、分光的にフラット) になるフィルター。システム内での全体光量を減衰、あるいは減らすのに役立つ。

FAQ  ノッチフィルター

事前に選択されたバンド幅の透過を遮断し、フィルターの設計範囲内にある他のすべての波長を透過するように設計されたフィルター。ノッチフィルターは、屈折率が交互に変化する誘電体材料の薄膜層を積層する誘電体スタック法で製造される。

FAQ  光学濃度 (Optical Density; OD)

光学濃度は、光学材料を通過することのできるエネルギー量を表す値。これは、材料の透過率に直接関係している。ODの値が大きくなるほど、遮断される光の量は大きくなる。

FAQ  ピーク透過率

フィルターを通過する光の透過率の最高値。

FAQ  ピーク波長

ピーク透過率になる光の波長。

FAQ  反射

材料表面に光を照射後、その波長を変えずに進路方向に変化を与える、材料内を伝播しない放射。

FAQ  ショートパスフィルター

透過帯の領域が透過を遮断する領域に対してより短波長側にあるフィルター。

FAQ  透過

吸収、反射、あるいは散乱されずに光学媒質内を通過する放射エネルギーの量。

FAQ  波長

電磁波の1周期分に相当する山 (ピーク) から別の山 (ピーク) までの距離。周波数に反比例する。波長が長くなるほど周波数は小さくなり、逆に波長が短くなるほど周波数は高くなる。

 
Edmund Optics logo

当社がお客様に提供する3つのサービス:

在庫販売

光学とフォトニクスの
ベストブランドと製品を
ワンストップで提供

光学部品製造

高品質な光学部品と
イメージング用部品・システムの
特注&量産メーカー