製品がカートに追加されました

ISP 赤外 (IR) 用正三角形プリズム ZnSe 25.4mm

ISP Optics の更なる情報へ
×
商品コード #19-714 在庫処分品 5-7営業日
×
Quantity Selector - Use the plus and minus buttons to adjust the quantity. +
¥310,350
数量 1-5
¥310,350
数量 6+
¥248,250
クイック見積り
見積依頼する
製品ダウンロード

仕様

概要

タイプ:
Equilateral Prism
モデルナンバー:
GE-EP-25

物理的および機械的特性

寸法公差 (mm):
±0.25
有効径 (%):
85
斜面部の全長 (mm):
25.40
直角構成面部の全長 (mm):
25.40

光学的特性

コーティング:
Uncoated
基板: Many glass manufacturers offer the same material characteristics under different trade names. Learn More
Zinc Selenide (ZnSe)
表面品質 (キズ-ブツ):
60-40
角度公差 (分):
±10
波長範囲 (nm):
600 - 18000
波長域 (μm):
0.6 - 18
平面度 (P-V):

法規制対応状況

RoHS 2015/863:
適合証明書:
Reach 240:

商品説明

  • CaF2, Ge と ZnSe 基板
  • 波長分離用に最適
  • コリメート光源との使用に向けてデザイン
  • 他の赤外用オプティクスもラインナップ
  • ゲルマニウム材料のサプライチェーンの問題から 当社のゲルマニウム製品のリードタイムや価格が上昇する可能性があります。更なる情報は当社のカスタマーサービスチームにお問い合わせください

ISP Optics 赤外 (IR) 用正三角形プリズムは、分散プリズムとも呼ばれ、3つの等しい60°の角度をもち、波長分離アプリケーションに用いられます。このプリズムは、フッ化カルシウム (CaF2)、ゲルマニウム (Ge)、あるいはジンクセレン (ZnSe) 基板のものをラインナップします。CaF2 正三角形プリズムは、低屈折率で0.2 – 7µmまでの広い透過領域があるため、UVからIRまで高透過率を必要とするアプリケーションに最適にします。Ge 正三角形プリズムは、2 – 14µmで透過し、11µmでは4.002の高屈折率があるため、光路長を最大化する必要のあるアプリケーションに用いられます。ZnSe 正三角形プリズムは、0.6 – 18µmで高く、均一な透過率が有し、通常は632.8nmのHe-Ne アライメント用レーザーと10.6µmの出力ビームを備えたCO2 レーザーシステムに実装されます。

補足: ジンクセレンは有毒物質のため、取り扱いには特に注意が必要です。汚染のリスクを避けるため、ゴムまたはプラスチック製の手袋を必ず着用ください。

技術情報

関連製品

参考資料

Filter

反射防止コーティング

反射防止膜は、透過率を増やす、コントラストを高める、またゴースト像の発生を取り除くことによって、光学素子の効率を大幅に改善させます。

今すぐ見る

オプティカルコーティング入門

Optical coatings are used to influence the transmission, reflection, or polarization properties of an optical component.

今すぐ見る

Introduction to Optical Prisms

Learn about the different types of optical prisms, their applications, and how to select the right prism for your specific system.

今すぐ見る

Advantages of using engineered chalcogenide glass for color corrected, passively athermalized LWIR imaging systems

Infrared Light

Optical Engineer Andrew Fisher explains how you can see the "invisible" light, or infrared light, from your own TV remote.

今すぐ見る

Short Wave Infrared (SWIR)

Optical Prisms Review

I’d like to adhere two prisms together, how can I effectively achieve this? Is there a specific adhesive that you recommend?

Dove Prism

Equilateral (Dispersing) Prism

Littrow Dispersion Prism

Penta Prism

Prism

Trihedral Prism (Corner Cube Retroreflector)

赤外アプリケーションでメニスカスレンズを使用するメリット

Meniscus lenses offer superior performance compared to plano convex lenses in IR applications. Find out the benefits of using a meniscus lens at Edmund Optics.

今すぐ見る

赤外 (IR) アプリケーションで使用する正しい材料

赤外透過材料の物理的特性は各種一様ではないため、各材料の特長を知ることでIRアプリケーションに対する正しい材料の選定が可能になります。ここでは赤外の概論から、正しい材料を用いる重要性、正しい材料の選定、赤外透過材料の比較を紹介します。

今すぐ見る

Is it okay to clean an infrared lens, for example one made of germanium, with ethanol?

Infrared (IR) Spectrum

UV グレード vs. IR グレードの合成石英

合成石英は、レンズ、ウインドウ、ミラー、プリズム、ビームスプリッターなどの光学部品の製造を行う光学産業で一般的に用いられる硝種です。合成石英には様々な種類がありますが、最も一般的なのはUVグレードとIRグレードの合成石英です。

今すぐ見る

SWIRとは?

Have a question about short-wave infrared (SWIR)? Find definitions, application uses, and examples at Edmund Optics.

今すぐ見る

Hyperspectral and Multispectral Imaging

Are you trying to gauge depth of field in your imaging system? Take a closer look at this article on depth of field calculations at Edmund Optics.

今すぐ見る

ハイパースペクトル & マルチスペクトルイメージング - 光学テクノロジー最前線: エピソード 7

Hyperspectral and multispectral imaging are imaging technologies that capture information from a broader portion of the electromagnetic spectrum.

今すぐ見る

You offer many substrates for UV and IR applications. How do I know which is best for me?

Prism Tunnel Diagrams

Optical Prism Application Examples

There are many types of optical prisms. Find examples, information, and applications for different types of optical prisms at Edmund Optics.

今すぐ見る

I’m looking for a way to invert my field of view. I’d like to invert the vertical not the horizontal dimension. Do you have a stock solution or do I have to look into custom?

What is the main application difference between the many types of prisms that you sell?

How do I calculate my working distance after my image is reflected from a right angle prism?

Can wedge prisms be used for beam stearing?

Retroreflector

Right Angle Prism

Power

Total Internal Reflection (TIR)

Basic Principles of Raman Scattering and Spectroscopy

Raman spectroscopy is a technique used to identify the chemical composition of samples based on how light scatters off of them. Learn more & view related optics

今すぐ見る

Surface Accuracy

BBAR Coating

Parity

表面品質の規格を理解する

The surface quality of optical components the scattering off of its surface, which is especially important in laser optics applications.

今すぐ見る

Removing Protective Plastic Coating

A protective plastic coating protects a variety of our flat optics, such as optical windows, optical mirrors, and beamsplitters, from scratches during shipping.

今すぐ見る

Anti-Reflection (AR) Coating

Bevel

Seamed Edge

Introduction to Basic Ray Optics

An understanding of refraction and basic ray optics is a critical foundation for understanding more complicated optical concepts and technologies.

今すぐ見る

Surface Flatness

How do I clean my optics?

Refraction

EOのグローバル製造拠点

ラピッドプロトタイピング、1日24時間稼働の非球面レンズ製造セル、最新の測量法など、他社とは一線を画すエドモンド・オプティクスのグローバルな光学部品の製造拠点の機能についてご紹介

今すぐ見る

エドモンド・オプティクスの計測:製造の主要な要素としての測定

Learn about the metrology that Edmund Optics® uses to guarantee the quality of all optical components and assemblies.

今すぐ見る

Surface Quality

 
販売や技術サポート
1-800-363-1992
もしくは 現地オフィス一覧をご覧ください
簡単便利な
クイック見積りツール
商品コードを入力して開始しましょう
This site is protected by VikingCloud's Trusted Commerce program